トラスコ中山 (9830)から株主優待の案内が到着しました!
12月の株主優待で年1回です。
100株で5千円相当、1000株以上で一万円相当の商品から選ぶことができます。
↓ 2019年12月の株主優待の案内
私は100株以上で、5000円相当です。
トラスコ中山は、工場や作業現場向けの工具や機器の卸というだけあって、
優待品も脚立や台車などもあります。
タイムリーに日本製紙のギフトセットでティシューやトイレットペーパーの詰め合わせもありますが、日本製紙は株主優待で来るし、かぶるので私はパスです。
トイレットペーパーやティシュー不足で騒がれましたが、
私は、以前からトイレットペーパーは18ロールを1袋、
ティシューは5個入り1袋は備蓄用にストックしており、その上、忘れた時のために、
日本製紙の優待品を最後の砦として備蓄しています。用心には用心で(笑)
なので、今回の騒動でも微動だにせずです。
↓ 日本製紙(3月の株主優待)

マスクは、これもトランザクションの株主優待品を使っています(笑)
トランザクション (7818)は、2月と8月の年2回の株主優待があります。
2019年は、マスクはなかったけど、大人用1箱と子供用1箱が残っていました。
優待品に助けられました(笑)
↓ トランザクション 2018年8月の株主優待品

他にも、私は備蓄用に水や食品などに株主優待品を活用しています。
↓ TOKAIホールディングス (3167)
3月と9月の年2回で、富士の天然水を選んでいます。

↓3月の株主優待 私の好きな自社商品 (2020年)

↓3月の株主優待 私の好きなカタログギフト(2020年)

↓3月の株主優待 私の好きな株主優待券(2020年)

******************
トラスコ中山 (9830)
株価 2,111円 (最新情報はこちら)
配当利回り:1.63% 1株配当:34.5円
権利決定月:12月
株主優待情報