<3月の株主優待> 私の好きな自社商品 (2020年)
3月の株主優待は数も多いし、魅力的な優待がとても多いです。
自社商品、カタログギフト、食事券、優待券、クオカードなどの株主優待ありますが、
まずは、私の好きな自社の商品をもらえる株主優待を紹介します。
日本製紙 (3863)
3月のみ年1回の株主優待です。
自社グループの家庭用品詰合せ(ティシュ・トイレットペーパーなど)です。
特にシアバター配合のすごくしっとりした「クリネックス ローションティッシュ」は
冬場や花粉のシーズンに使うには最高です。
↓ 日本製紙 (3863)

キーコーヒー (2594)
3月と9月の年2回の株主優待です。
夏と冬バージョンの季節に合わせたコーヒー詰合せです。
株主優待用のプレミアムなコーヒーがあり、コーヒー好きには嬉しい優待です。
↓ キーコーヒー (2594)

ハウス食品 (2810)
3月と9月の年2回の株主優待です。
年2回届く嬉しい優待です。
株主優待をもらうには、半年以上の継続保有が必要です。
↓ ハウス食品

ハウス オブ ローゼ (7506)
3月のみ年1回の株主優待です。
自社のバス &ボディケア商品で、天然素材で香りも良くて癒されます。
↓ ハウス オブ ローゼ (7506)

味の素 (2802)
3月のみ年1回の株主優待です。
味の素の詰合せ(1000円相当)ですが、やはり食品は嬉しいです。
2021年からは、株主優待をもらえるのが半年以上の保有に変更になります。
100株だと1500円相当の増額になるので、長期保有している私としては嬉しい♪
↓ 味の素(2802)

ニッスイ(1332)
3月のみの株主優待で、日本水産の詰合せが届きます。
500株で3千円相当の商品です。

エレコム (6750)
3月と9月の年2回の株主優待です。
年2回届く嬉しい優待です。
3月は、100株だとエレコム製品(2000円相当)とクオカード(1000円)がもらえます。

ゴルフドゥ (3032)
3月と9月の年2回の株主優待です。
ルアンルアンの生せっけんがもらえます。
100株3万円で安いですが、配当金はでません(;’∀’)
