パイロットコーポレーション (7846)から株主優待が到着しました
12月の株主優待ですが、
100株でパイロットの実用筆記具セットが届きました。
↓ 2020年 株主優待 実用筆記具セット
筆記用具セットには、6本入っていました。
- フリクションポイントノック04 超極細の消せるボールペン
- フリクション ナチュラルカラー 消せるラインマーカー
- アクロボール Tシリーズ(極細) なめらかボールペン
- 2020(フレフレ) フレフレ機能を搭載したシャープペン
- 瞬筆 小筆 かため サインペン感覚で使える筆ペン
- Hi-tecpoint V5 RT パイプチップを搭載したボールペン。海外向けで国内では購入できない。
1000株以上では、この筆記具セットに万年筆が加わります。
↓ 2019年 株主優待 実用筆記具セット
(1)フリクション ファインライナー 消せるフリクションペン 2本
(2)モーグルエアー 芯が折れにくい0.3mmのシャープペンシル 1本
(3)ドクターグリップ 握りやすく使いやすい油性ボールペンで、株主限定カラー
(4)スーパーグリップG3 油性多色ボールペン 1本
(5)布書きペン 布書き専用のペン
その他、文具の株主優待があるのは。。
キングジム (7962)
6月の株主優待です。
2020年までは、100株からファイルなどの株主優待がもらえましたが、
2021年からは、500株で3千円相当に変更になりました。
↓ 2020年 100株の株主優待品

12月が権利決定の株主優待や配当金が、入り始めました♪
権利決定からだいたい3か月遅れで、優待品が届きます。
3月の株主優待は、だいたい6月くらいに届く予定です。
株主優待のある株は楽しいですが、まったく安全とも言えません。
業績の悪化などの理由により、思った以上に、株主優待の廃止や改悪は多いです。
私も株主優待を始めた頃は、ずっと続くと思っていたのに。。
廃止、改悪されて、裏切られたと思ったことは何度もあります(^^ゞ
特に、株主優待の株は、ほとんどと言って、株主優待を廃止・改悪されると、
株価は下がります。
時には、業績は良くても(^^;
それだけ、私のような株主優待が好きで買っていた人が、
売っちゃうからだと思います。
そうなると、最悪の場合、優待はなくなるわ、配当金もなくなるわ、
そして、株価は下がるわ。
もう、売るに売れないと、今まで、もらっていた優待や配当金どころでなくなります(^^;
こんなことを書けるのは、もちろん、私も経験したからです(^^ゞ
ただ、段々と経験するうちに、失敗しながら学び、
リスクの取り方も、少しづつわかってきました。
やはり、買った後も、情報収集や学ぶことは必要かなと思います。
コロナもまた拡大しつつあるようです。
大変ですが、引き続き、感染対策をしていきましょうね(^^)/
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*******************
パイロットコーポレーション (7846)
株価情報 (最新情報はこちら)
株価 3530円
配当利回:1.70% 1株配当: 60円
権利決定月:12月
株主優待