TOKAIホールディングス (3167)から株主優待が到着しました!
3月の株主優待ですが、100株で「富士の天然水(500ml)12本」が届きました。
3月と9月の年2回の株主優待があります。
↓ 「富士の天然水 さらり」
3月の優待は、100株で以下の5コースから一つを選択できました。
【A】飲料水 2000円相当
【B】商品券(QUOカード)500円
【C】フレンチレストラン「ヴォーシエル」お食事券
【D】TLCポイント(会員サービスのポイント)
【E】LIBMO(格安SIM/スマホサービス月額利用料割引)
+ 結婚式場共通婚礼10%割引券と「ヴォーシエル」「葵」お食事20%割引券
も同封されます。
私は、毎回、飲料水を選んでいます。癖がなく、とても美味しい水です。
半年に一度、定期的に送られてくるので、備蓄用の飲料水として使っています。
日ごろ、忘れがちな備蓄も、優待品をうまく使えば、とても便利です。
「富士の天然水 さらり」は、しっかりした容器で、送られてくる天然水も、
2年くらいの賞味期限があり、備蓄用の飲料水に適していると思います。
半年に一度、優待品が送られてくるので、賞味期限を忘れていたということも防げます。
ほかにも、防災用の備蓄品として使えるのは、
SDエンターテイメント (4650)
3月の株主優待で、100株でライザップウォーターを24本(500ml)もらえます。
TOKAIホールディングスだけでは足りないので、ライザップ関連株の優待から
水を選んでいます。

杉田エース (7635)
3月の株主優待で、自社商品の「長期保存食 IZAMESHI(イザメシ)」
備蓄用というより、普通に美味しい保存食です。

ブログをはてなブログからワードプレスに変えましたが、
夏休みの宿題として、やれやれ移行できたと思ったら、
突然、ブログが表示されない、変形するなどのトラブルです。
原因は、テーマの更新と新しく入れたプラグインのようでした。
ワードプレスの設定は、3冊の本を取り揃えて始めましたが、
結局、一番わかって、お世話になったのはブログでした。
あらためて、ブログ、すごい!!と思いました。
買ったワードプレスの本は、メルカリに出そうかと思います(^^ゞ
*******************
TOKAIホールディングス (3167)
株価情報 (最新情報はYahoo!ファイナンス)
株価 870円 / 100 株 (最低取得額 87,000円)
配当利回り:2.86% 1株配当:28-30円
株主優待情報権利決定月:3月、9月