日本ドライケミカル(1909)から株主優待が到着しました!
9月の株主優待ですが、
「缶deボローニャ」2缶が届きました♪
↓ 2020年9月の株主優待 「缶deボローニャ」
この缶のパンは、食料備蓄品で、3年6か月保存できます。
デニッシュパンのプレーン味、2缶です。
ふつうに美味しそうです。
日本ドライケミカルの株主優待品は、防災用品の10点から1点を選べます。
↓ 2020年9月 株主優待の案内
ラジオライト、マルチ機能ツール、非常用トイレセットなど
どれも、備えておくと良い防災用品です。
備蓄用として使っている株主優待と言えば。。。
杉田エース(7635)
3月の株主優待です。
自社の「長期保存食 IZAMESHI(イザメシ)」がもらえます。

TOKAIホールディングス (3167)
年2回、3月と9月の株主優待です。
優待品は選択ですが、飲料水を選ぶことができます。
半年に一度「富士の天然水(500ml)12本」が届きます。

ワッツ (2735)
8月の株主優待です。
自社商品で、100円ショップの1000相当、
保有期間が3年以上になると、2000円相当の商品が届きます。
ウェットティッシュや傷テープなどがあります。

日本製紙 (3863)
3月の株主優待です。
ティシュ、トイレットペーパーなどのセットがもらえます。

↓ 2月の私の好きな株主優待

↓ 3月の私の好きな株主優待 <自社商品>

↓ 3月の私の好きな株主優待 <カタログギフト>

コロナ、インフルエンザ、風邪など、
体調管理には、十分にお気を付けください(^^)/
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*****************
日本ドライケミカル(1909)
株価情報 (最新情報は Yahoo!ファイナンス)
株価 1578円
配当利回り:1.90% 1株配当:30円
権利決定月:9月 株主優待