<3月の株主優待> 私の好きなカタログギフト(2021年)
まだ2月ですが、
3月の株主優待は、一年で一番多くて、魅力的な優待も多いので、
早めに紹介します。
今回は、自社商品に続き、好きなカタログギフトを紹介します。
日本管財 (9728)
3月と9月の年2回の株主優待です。
食品から日用品まで、色々な種類から選べます。
従業員の方のおすすめもあり、毎回、違った商品があります。
長期保有の優遇があります。

JFLA(3069)
3月と9月の年2回の株主優待です。
JFLAの食料品のギフトから選べます。
ここのチーズにはまっています♪

ヤマウラ (1780)
3月のみ年1回の株主優待です。
信州の特産品で、大好きな優待です♪

オリックス (8591)
3月のみ年1回の株主優待です。
3年以上の長期保有で優遇されます。
配当利回りもいいので、お得です。

KDDI (9433)
3月のみ年1回の株主優待です。
100株で3千円のギフトです。
5年以上保有すると5千円のギフトになります。
配当金も3.6%と高いです。

沖縄セルラー電話 (9436)
3月のみ年1回の株主優待です。
沖縄セルラーはKDDI系列で、KDDIと同じカタログギフトです。
迷ったときに、2つ選べるのは嬉しいです。

スクロール (8005)
3月と9月の年2回の株主優待です。
スクロールのカタログか通販サイトで選べます。

FJネクスト (8935)
3月のみ年1回の株主優待です。

エクセディ (7278)
3月のみ年1回の株主優待です。
商品カタログから選べます。

↓<3月の株主優待>私の好きな自社商品

↓私の好きな2月の株主優待

*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
↓ JTB 海外・国内旅行はできなくても、お土産を購入できます♪
コロナの感染者数は、減ってきているとは言え、
まだまだ医療はひっ迫しているようです。
自粛生活も大変ですが、小さな楽しみを見つけて
頑張りましょう(^^)/