沖縄セルラー電話(9436)から株主優待が到着しました!
株主優待カタログギフトから選んだ「オキハム 沖縄の味セット」が届きました!
実は、ずっと以前に届いていましたが、まだブログに載せていなかったので、
来年度の参考のために、アップします(^^)
↓ 2022年株主優待「オキハム 沖縄の味セット」
2022年は、めでたく5年保有になり、山水コース(5千円相当)の商品になりました\(^o^)/
2021年は、花月コース(3千円相当)でした。
2022年のカタログは写真はありませんので、あしからず。
↓ 2021年株主優待のカタログギフト (花月コース)
沖縄セルラーとKDDIのカタログギフトの株主優待は同じで、
保有年数5年未満は、花月コース(3000円相当)、
5年以上が山水コース(5千円相当)の商品になります。
全国47都道府県のグルメの中から、1点選べますが、
沖縄セルラーの優待には、沖縄グルメがいろいろ含まれていました。
希望の配送日と送り先を選ぶことができます。
以下、2021年の優待カタログですが、同様に厳選された商品があります。
2020年のベストショップアワードを受賞した商品です。
↓ 2020年 総合賞
国産牛ホルモン100%を使用したもつ鍋です。
↓ 2020年 総合賞
台湾産のうなぎです。
国産は、さすがに3000円相当の商品では難しいのかな。
↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集
知多半島のブランドビーフ「知多牛」で、
やわらかで甘みのある肉質で、美味しそう。。
↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集
カタログギフトでよく選ぶのが、ハムとソーセージセットですが、
なかなか良い詰合せですね(^^)
↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集
北海道の3種類のチーズケーキ、美味しそう(^^;
↓ 全国の名産品 中部・関西
三輪素麺と紀州の梅干しです
↓ 全国の名産品 九州
↓体験型商品 KDDIグループ提供サービス
KDDIグループが提供するサービスの体験型商品もあります。
他にも、ホテル・旅館サイトのクーポン券などもあります。
2020年の優待品ですが、
暑くなる時期に優待の案内が届くので、
アイスクリームを選ぶことが多いです。
↓ 2020年 株主優待 「十勝スイーツアイス」
バニラ、ストロベリー、赤肉メロン、クリームチーズ 各2個
チョコレート 1個の合計9個です。
2018年と2019年は、
ひとつは「十勝 白い牧場 アイスクリーム」、
もうひとつは「唐津くん煙工房 ハム・ソーセージセット」にしました。
↓ 2019年 株主優待 「唐津くん煙工房 ハム・ソーセージセット」
内容は、パプリカリヨナー、ドイツ屋台の白いソーセージ、ボックヴルスト、
リヨナステーキ、燻しベーコンです。
↓ 2019年 十勝 白い牧場 アイスクリーム
沖縄セルラー電話は、KDDI傘下の会社で、
もともとKDDIの株を買っていて、その後、同じ優待があると知って、
優待目的で買いました(笑)
しかし、沖縄セルラー電話は、思った以上に投資先として優れた会社で、
株価も上昇し、連続増配です。
株価が大きく上昇して、2分割したので、
現在200株の保有になっています。
優待品もすごく良いので、是非、今後も続けてほしいです(^^)/
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*******************
沖縄セルラー電話 (9436)
株価情報 (最新情報はこちら)
株価 2818円/ 100 株 (最低取得額:281,800円)
配当利回:3.05%
1株配当:86円
権利決定月:3月 au 商品カタログギフト
100株:3,000円相当の商品
1000株以上:5,000円相当の商品
※5年以上保有の場合は100株以上は5,000円相当
、1,000株以上は10,000円相当になります
株主優待 | 株式情報 | 沖縄セルラー電話株式会