アルテ サロン (2406)から株主優待の案内が到着しました!
12月の優待ですが、
株主優待の案内が届きました♪
TOBにより、株主優待も廃止になり、
既に売却したので、最後の株主優待となりました。
株主優待は、以前より商品数は少なくなっていますね(^^;
株主優待の案内は、株式関連の書類などと一緒に送られてきて、
時々、パンフレットと間違えて捨てそうになりますが、
申し込まないともらえないので、忘れないように申し込みましょう。
インターネットのみの申し込みで、4月28日が申込期限となっています。
株主優待サイトに登録して、希望商品を申し込みます。
2018年1月に株式が2分割されて、200株をもっていたので、
3000ポイントがあります。
今回は、シャンプーとコンディショナーの各1本を選びました。
以前に選んだ詰替用はありませんでしたが。
↓ 2019年12月 株主優待 シャンプーとコンディショナー詰替用
(1)エトゥーラ プリマリュックス N シャンプー(詰替用)内容量350ml
(2)エトゥーラ プリマリュックス N ヘアトリートメント(詰替用)内容量350ml
自社の製品やサービスの株主優待の廃止は、比較的少ないですが、
全くないわけではなく、業績悪化だけでなく、TOBでもあります。
TOBだと、市場価格より高く買ってもらえるので、
「今までありがとう!さようなら(^^)/」
という感じです。
↓ アルテサロンの10年間の株価
その他、美容関連の株主優待と言えば、
ファンケル (4921)
3月の株主優待です。
ファンケルは、無添加化粧品やサプリで有名ですが、
自社商品やサービスの優待です。

ヤーマン (6630)
4月の株主優待です。
2020年はヤーマンオンラインストアで利用できる
株主優待割引券です。

福島県沖で、震度6強という大きな地震が発生しましたが、
日本全国どこでも起こり得ることなので、
あらためて、備蓄などのチェックをしなければと思いました。
備蓄については、定期的に届く株主優待品で、
ある程度は、補充されているけど、
持ち出し用リュックの中身が、悲惨な状態になっていました(^^;
やはり、日ごろから備えておかないといけないですね。
「地震 発生~避難~知識・備える」

お互いに気をつけましょうね(^^)/
まだ余震の心配のある地域の方は、特にご用心くださいね。
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*******************
アルテ サロン (2406)
株価情報 (最新情報は – Yahoo!ファイナンス )
株価 684円
株主優待|IR情報|株式会社アルテ サロン ホールディングス