ハウス食品 (2810)から株主優待が到着しました!
3月の株主優待ですが、
ハウス食品からレトルトカレーが届きました♪
ハウス食品では、3月と9月の年2回の株主優待があります。
↓ 2022年3月 株主優待 レトルト製品
3月は、備蓄用に 「A-2 レトルト製品」を選びました。
ビーフカレー 中辛 4袋入
ビーフカレー 辛口 4袋入
合計8袋です。
以前は、一律で商品詰合せが届いていましたが、
2021年から希望の優待品を一つ選ぶ
選択制になりました。
優待品の申込には「専用申込はがき」に記入して、投函します。
申し込みがない場合は、A-1製品詰合せが送られるので、
忘れても安心です。
申し込みを忘れたり、申し込み期日を超えた場合は、
優待がもらえない場合もあるので、いつも早めに申し込むようにしています。
3つからの選択ですが、
A-1 製品詰合せ
A-2 レトルト食品
A-3 寄付(社会貢献)
寄付は「全国こども食堂支援センター・むすびえ」へ寄付
過去の株主優待品は。。。
↓ 2021年9月 株主優待 製品詰合せ
6品、はいっていました。
商品の詰め合わせです。
100株で、1000円相当ですが、
お値段以上のようです♪
↓ 2021年3月 製品詰合せ
6点、入っています。
↓2020年9月 株主優待
6点が入っていました。
- バーモントカレー中辛
- アヒージョ
- ビタミンレモン1000
- フルーチェイチゴ
- 濃厚バターチキンカレー
- ごはんがうまい 白菜炒め
新しい商品を試せるのも、優待品の楽しみですが、
でも、定番品が一番使う頻度が高いかな(笑)
↓2020年3月の株主優待
6品、入っています。
- ハウスバーモントカレー
- ハッシュビーフ
- 1日分のビタミン
- 生しょうが
- とんがりコーン
- タンドリーチキンスパイス
ハウス食品は、年2回の株主優待があります。
3月は夏バージョン、9月は冬バージョンの優待品になっています。
↓2019年9月の株主優待(冬バージョン)
- 欧風ビーフカレー
- バーモントカレー
- マロニーちゃん
- 生わさび
- 1日分のビタミン
- L-137 ドリンク
↓2019年3月の株主優待
以下の6点です。
- 1日分のビタミン マスカット味
- バーモントカレー(中辛)
- ネルノダ しょうがオレンジ味
- フルーチェ 濃厚マンゴー
- カリー屋カレー(中辛)
- おろし生しょうが
↓ 2018年9月の株主優待
以下の5点ですが、1000円以上のお得感があります。
- L-137ドリンク
- バーモントカレー(中辛)L-137入り
- ウコンの力
- マロニー
- ホテルカレー(濃厚中辛)
↓ 2018年3月の株主優待
以下の6点です。
- 1日のビタミン
- バーモントカレー(中辛)
- C1000 ビタミンレモン
- 生しょうが
- きわだちカレー(中辛)
- ククレカレー
ほかにも、自社商品の株主優待があるのは、
味の素 (2802)
3月の株主優待です。
味の素の商品の詰合せがきます。

カゴメ (2811)
6月の株主優待です。
年1回の株主優待です。
カゴメのケチャップや野菜ジュースなどの詰合せです♪

ライオン (4912)
12月の株主優待です。
LIONの洗剤などのセットです。

株価がとても不安定で、分散として、債券も考えられますが、
債権の一つの「仕組み債」が、かなりトラブルになっていて、
銀行や証券会社で、一部、販売停止にもなっているようですね。
以前、ネット証券でも、よく「仕組み債」が販売されていて、
高い利回りで、発行も名の知れた大手の企業だったりして、
気になっていました。
でも、その内容を読んでみると、普通の社債と違って、
利回りはいいけど、どうも株価に左右されて、
いいのか、悪いのか、よく分からないなあと思い、
買うのをやめました。
やっぱり、よくわからない商品は買わない方がいいと、
あらためて思いました(^^ゞ
利回りが高いのは魅力的ですが、必ずしてもプラスだけでなく、
マイナス面があり、高くなっている場合があります。
メリットがあれば、デメリットもある。
状況によっては、メリットがデメリットになり、
デメリットがメリットになる、ということを知っておけば、
商品を選ぶのに、少し参考になると思います。
台風が日本列島を縦断中ですが、
お気をつけください。
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*********************
ハウス食品 (2810)
株価情報 (最新情報は- Yahoo!ファイナンス)
株価 2931円
配当利回り:1.57% 1株配当:46円
権利決定月:3月、9月
100株以上:1,000円相当 自社商品、寄付
200株以上:2,000円相当 1000株以上:3,000円相当 自社商品、寄付
(但し、6か月以上継続保有の条件があります)
株主優待 | 株主・投資家情報 | ハウス食品グループ本社