伊藤園第1種優先株式 (25935)から株主優待が到着しました!
4月の優待ですが、
伊藤園の商品詰合せが届きました♪
↓ 2021年4月 株主優待
100株で、1500円相当の商品ですが、
合計12点、入っていました。
暑い時期に、飲み物の詰め合わせは嬉しいです♪
青汁って、あまり好きではないけど、
ここの青汁は美味しかったです。
伊藤園の株式は、普通株式と優先株式があります。
優先株式は、会社の経営の議決権はないけど、
配当は普通株式より多く、株主優待もちゃんともらえます。
株価も優先株式の方が安いので、特に議決権にこだわらなければ、
優先株式の方がお得です。
他にも、自社商品ある株主優待は
ハウス食品 (2810)
3月と9月の年2回の株主優待があります。
2021年から、優待品は選択制になりました。

味の素 (2802)
3月の株主優待です。
カゴメのケチャップや野菜ジュースなどの詰合せです。

カゴメ (2811)
6月の株主優待です。
2021年の優待は、まだ届いていません。

オリンピックも、いよいよ今日で終わりです。
特に、女子バスケットボールがとても楽しみで、
応援したいと思います\(^o^)/
男子バスケットボールは、八村、渡辺のNBAの選手がいて、
すごく注目していたけど、
失礼ながら、女子チームは注目していませんでした(^^;
しかし、小柄な日本人女性選手たちが、
バンバンとシュートを決め、素晴らしいチームプレイをするのを見て、
とても感動しました。
バスケは、背が高くないと無理と思っていましたが、
全然、そんなことはないと証明してくれました。
もう一息、金メダルも、全然、夢ではないと思います。
常識を覆す彼女たちを応援したいと思います\(^o^)/
*******************
伊藤園第1種優先株式 (25935)
株価情報 (最新情報はこちら)
株価 2240円
権利決定月: 4月
自社製品詰合せ