JFLA(3069)から株主優待が到着しました!
9月の株主優待ですが、
カタログから選んだ「チーズ4種詰合せ」が届きました。
500株で、3000円相当の商品です。
↓ 2020年の株主優待 「チーズ4種詰め合わせ」
フランスとイタリア産などの4種類のセットです。
1.フォレスト ヒッコリースモーク(フランス産)
2.パルミジャーノ レッジャーノ(イタリア産)
3.クリームチーズ フルーツ ラム(シンガポール産)
4.プリ・モード・モー (フランス産)
以前にも選んだことがあり、とても美味しかったので、また選びました♪
早速、ワインを用意したいと思います(笑)
↓ 2020年3月 株主優待 「漁師のまぐろ丼6食パックセット」
本場土佐「明神水産」のタレに漬け込んだ「まぐろ丼」で、1パック1人前です。
↓ 2019年3月 株主優待 「プレミアムビール詰合せ10本セット」
人気の定番銘柄5種が入ったオリジナルの詰め合わせです。
アサヒドライプレミアム豊醸、サントリー・ザ・プレミアム・モルツ、
キリン一番搾り、サッポロエビスビール、アサヒスーパードライ
各2本の10本です。
ここのカタログは、酒類も日本酒、ビール、ワインなど種類が多く、
お酒の好きな人は、結構いい優待だと思います(笑)
↓ 2018年の株主優待 「チーズ4種詰め合わせ」
フランスとイタリア産などの4種類のセットです。
1.フォレスト スモーク
2.パルミジャーノ レッジャーノ
3.クリームチーズ フルーツ ラム
4.プリ・モード・モー
JFLAは、3月と9月の年2回の株主優待があります。
株主優待カタログから、いろいろな商品を選べます。
ハガキ又はネットから申し込みができます。
簡単に申し込めて、早く届くので、いつもネットから申し込んでいます。
JFLAの株主優待をもらうには、最低500株が必要です。
500株と言っても、現在(2021.1.22)でも17万円台です。
JFLAの株主優待カタログは、美味しそうなグルメが多く、
年2回、株主優待があるし、とても気に入っています。
なかなか旅行に行けない状態ですが、
株主優待で、地方の特産品があるのは。
ラックランド (9612)
3,6,9、12月の年4回も株主優待があります。
東北の特産品です。

東海カーボン (5301)
12月の株主優待です。
山口県の「海鮮炊き込みめしの素詰合せ」です。

沖縄セルラー電話(9436)
3月の株主優待です。
十勝のアイスクリームです。

オリックス (8591)
3月の株主優待です。
岡山県 山田養蜂場のはちみつです。

飲食業界は大変だと思いますが、
テイクアウトやデリバリーサービスなど、
なんとか、踏ん張ってほしいと思います(^^)/
感染力が強いコロナの型が広がっているようなので、
あらためて、感染予防に気をつけましょうね(^^)
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*****************
JFLAホールディングス (3069)
株価情報 (最新情報は Yahoo!ファイナンス)
株価 350円 / 500 株 (最低取得額 175,000円)
配当利回り:1.14% 1株配当:4円
権利決定月:3月,9月
株主優待制度について