ミューチュアル (2773)から株主優待が到着しました!9月の株主優待
9月の株主優待ですが、ベルギーワッフル「マネケン」が届きました♪
100株で、株主優待品(1,500円相当)から選びました。
年1回の優待で、株数により、1000株以上は3000円、5000株以上は5000円以上の商品から選べます。
*追記:2019年から1年以上継続保有に変更になりました。
↓ 2018年9月の株主優待 ベルギーワッフル「マネケン」
ワッフル プレーン3個、ココア2個、シロップ2個です。
軽くオーブンで温めてとあったけど、私はそのままが美味しかったです。
↓2018年 株主優待の案内(1500円コース)
2018年のカタログギフトは、以下の7商品でした。
(1)大阪 難波 自由軒 昔ながらの黒ラベルカレー
(2)永平寺朝がゆ詰合せ
(3)マネケンベルギーワッフル詰合せ
(4)自然薯うどん
(5)LEDスーパーライト
(6)タニタ 歩数計
(7)レンジでらくチン! ゆでたまご2個用
毎年、違う優待品があり、食料品から日用品まであるのが良いです。
LEDスーパーライトも、防災グッズでとても良いと思ったけど、
うちには、既に4,5個くらい懐中電灯はあるのでパスしました(笑)
配送料の高騰で、現物をやめる会社が多い中、やはり商品が
送られてくると嬉しいです。
ちなみに、2017年のカタログギフトは、以下の7商品でした。
↓ 2017年9月の株主優待 茅乃舎(かやのや)だしと料理読本
(1)ラーメンセット 8食分
(2)新潟県産コシヒカリ 2kg
(3)五島軒 カレーセット 3食分
(4)茅乃舎だし 8g×22袋
(5)グリーンモード 今治エコリーフタオルセット フェイスタオル2枚
(6)スマートLEDスタンドライト
(7)ホリデーツールセット152
「茅乃舎だし」本格的な美味しいだしでしたが、今年はなくなっていて残念。
↓ アマゾンや楽天でも購入できます。
ミューチュアルの株価は、100株で8万8千円で、配当金の利回り 3.41%と
1500円相当の株主優待です(2019.1.25現在)
10万以下で、配当利回りも株主優待も良いですが、
業績発表は2月5日で、業績次第で株価は変動しそうです。
*株価は上下しますし、業績もわかりませんので、株の購入に際しては、ご自身で判断してくださいね
美味しいお菓子の株主優待で思い出したのが、
アイ・ケイ・ケイ (2198)
4月の株主優待で、1500円相当のお菓子の詰合せが届きます。

↓ ミューチュアル

私は長期保有で、株価が上がろうが下がろうが関係なしです。
気に入った株を保有し、配当金と優待をもらえたら良いという感じなので、
とても気楽です(^^)
投資方法は色々あると思いますが、私は大きく儲けるよりも、
気楽でストレスのない方法を選んでいます。
人それぞれ、自分に合った方法が一番だと思います。
*****************
株価情報 (最新情報は(株)ミューチュアル【2773】 )
株価 880円 / 100 株 (最低取得額:88,000円)
配当利回り:3.41%
1株配当:30円
株主優待情報
投資家情報|IR情報|株式会社ミューチュアル