KDDI(9433)から株主優待が到着 2022年

KDDI(9433)から株主優待が到着しました!

カタログギフトから選んだ「うなぎ蒲焼2・肝吸いセット」が届きました♪

5年以上保有で、5千円相当の商品です。

↓ 2022年 株主優待

3月の株主優待ですが、

「au PAY マーケット」商品のカタログギフトから1点を選べます。

100株で、保有期間が5年未満で、3000円相当の商品がもらえます。

保有期間が5年以上になると、5000円相当の商品になります。

過去の株主優待は。。。

2021年はロースハムとソーセージセットを選びました。

↓ 2021年 株主優待

「マイスター山野井のロースハムとソーセージセット」

保有期間が5年未満なので、3000円相当の商品です。

カタログギフトには、KDDIグループが提供する体験型商品もあります。

ホテル・旅館サイトのクーポン券などもあります。

↓ 2021年株主優待のカタログギフト

↓ 2020年 総合賞

au PAY マーケットの厳選商品で、

2020年のベストショップアワードを受賞した商品です。

国産牛ホルモン100%を使用したもつ鍋です。

↓ 2020年 総合賞

台湾産のうなぎです。

昨年は、早々に完売になりました。

↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集

知多半島のブランドビーフ「知多牛」です

↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集

カタログギフトでよく選ぶのが、ハムとソーセージセットですが、

ここの商品は、こだわっていて、とても美味しいです♪

↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集

北海道の3種類のチーズケーキ、美味しそう(^^;

↓ 全国の名産品 中部・関西

三輪素麺と紀州の梅干しですが、

誰もが知る名産品ですね。

↓ 全国の名産品 九州

↓体験型商品 KDDIグループ提供サービス



優待品の申込時期が、ちょうど暑い時なので、

よくアイスクリームを選んでいます。

↓ 2020年 株主優待 「十勝スイーツアイス」

バニラ、ストロベリー、赤肉メロン、クリームチーズ 各2個

チョコレート 1個の合計9個です。

↓ 2019年「十勝白い牧場アイスクリーム」

f:id:kikyohana:20190805151235j:plain

バニラ、ハスカップ、クリームチーズ、ストロベリー、メロンの

各2で合計10個。



KDDIは、株主優待もあり、配当利回りも良く、

今後も、長期保有の予定です。

最近、株主優待の改悪や廃止が多くなっていますが、

廃止してほしくないなあ。。

その他、グルメのカタログギフトがあるのは、

JFLA(3069)

3月と9月の株主優待ですが、

魅力的なグルメカタログから選べます。

JFLA(3069)から株主優待が到着 (2022年)
JFLA(3069)から株主優待が到着しました! 9月の株主優待ですが、 カタログから選んだ「カゴメ野菜生活100 国産プレミアムギフト」が届きました。 3000円相当の商品です。 ↓ 2021年の株主優待 「カゴメ野菜...

ラックランド (9612)

年4回も株主優待があります。

東北の特産品をもらえます。

ラックランド (9612)から株主優待が到着 2022年
ラックランド (9612)から株主優待が到着しました! 12月の株主優待ですが、 カタログから選んだ「ホタテとカキの詰め合わせ」が届きました♪ ↓ 2021年12月 「宮城県産 旨味たっぷりホタテとカキ」 宮城県...

今、多くの企業の決算発表が続いていますが、

今日は、KDDIの決算発表です。

果たして、どうなるか?

もちろん、業績や配当金は気になりますが、

ハラハラドキドキするのは、株主優待のことです。

株主優待の廃止のサプライズだけは、やめてね!と思います(^^;

KDDIは、株主優待に釣られて買った銘柄で、6年前に買いました。

傘下の沖縄セルラーも、同じ株主優待があると知って、すぐ後に購入しました。

すると、意外にも、沖縄セルラーの方が好業績で、株価も高騰し、

なんと、今年の9月に株式が2分割しました\(^o^)/

本家のKDDIもと、密かに期待しています(笑)

反面、株式分割で心配なのが、安くで買えるようになって、株主数も増えて、

株主優待がなくならないか、と言うことです。

今のところ、沖縄セルラーの優待変更のお知らせはないようですが。

段々、寒くなってきたし、体調管理に気をつけましょうね。

もちろん、緩みがちになってきたコロナ対策にも。

では、良い一日を(^^)/

*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね

*******************
KDDI (9433)
株価情報 (最新情報はこちら
株価 4395円/ 100 株 (最低取得額:439,500円)
配当利回:3.07%  1株配当:135円
権利決定月:3月 au 商品カタログギフト
100株:3,000円相当の商品
1000株以上:5,000円相当の商品
※5年以上保有の場合は100株以上は5,000円相当
、1,000株以上は10,000円相当になります
株主優待制度 | 個人投資家の皆さまへ | KDDI株式会社