ユナイテッド・スーパーマーケット (3222)から株主優待の案内が到着 2022年

ユナイテッド・スーパーマーケット (3222)から株主優待の案内が到着しました!

2月の株主優待ですが、

株主優待の案内が届きました♪

↓ 2022年2月 株主優待の案内

100株で、買い物優待券(3000円分) または

次の5つの商品から選べます。

①お米(新潟産コシヒカリ)(2 ㎏)
②横須賀海軍カレー(200g×5 袋)
③繁盛店ラーメン(8 食)
④はちみつ梅干「塩分約 6%」(300g)
⑤小豆島そうめん(800㎏)

商品を選びたい場合は、ハガキまたはWEBで申し込みます。

ハガキを送らない場合は、優待券が送られてきます。

「WEB受付専用」の申し込みは、

スマホのQRコードで、ID・パスワードなしで、

簡単に申し込みができました。

今回は、はちみつ梅干にしてみました。

返送期限が、5月20日(金)と少し早めです。

株式の議決権行使もそうですが、

QRコードが定着した感じですね。

とても簡単で、紙代も郵送料もかからないし、

そのうちWEBのみになるかもですね。



年2回(2月、8月)の株主優待がありますが、

8月の株主優待では、2月の優待と違って、

「小豆島そうめん」が「讃岐うどん」に変わっています。

商品が送られてくる時期によって、

夏はそうめん、冬はうどんになっています。

どちらも、「新潟こしひかり 2kg」はあるのですが、

8月の株主優待では、新米になるので、

お米を選ぶようにしています♪

近くにユナイテッドスーパーマーケットがないので、

いつも商品を選んでいます。

↓ 2021年2月 株主優待 「小豆島そうめん」

f:id:kikyohana:20190621163604j:plain

↓ 2021年2月 株主優待の案内

↓ 2020年2月 株主優待 「新潟こしひかり 2kg」

↓ 2018年2月 「繁栄店ラーメン」8食

f:id:kikyohana:20180717145533j:plain

株主優待のおかげで、お米を買うことがなくなりました。

すべてを紹介しきれませんが、

年一回、新米の株主優待がある会社が結構あります。

その他で、お米がもらえるのは、

 エコス (7520)

年2回(2月、8月)の優待があり、お米がもらえます。

100株で、3千円分の優待券または2kgのコシヒカリです。

こちらは、無洗米のコシヒカリを選ぶこともできます。

エコス (7520)からコシヒカリが到着 2020年
エコス (7520)からコシヒカリが到着しました! 8月の株主優待で、 100株で、新米の茨城県産コシヒカリ2kgが届きました! ↓ 2020年8月 株主優待 特別栽培米 JA北つくば 茨城県コシヒカリ 無洗米で...

コロワイド (7616)

年2回(3月、9月)の優待ですが、

こちらでも、お米を選ぶことができます。

申込期限がないので、お米が欲しい時に優待サイトから申し込めて、

日時の指定はできないけど、早い時期に配達してもらえます。

お米のほかにも、好きな時期に色々な商品を選べます。

コロワイド (7616)から株主優待が到着 2022年
コロワイド (7616)から「マグロ・ネギトロ詰合せ」が到着しました! コロワイドは、3月と9月の株主優待ですが、 株主優待サイトから選んだ「マグロ切落し・ネギトロ詰合せ」が届きました♪ 6千ポイント(6千円相当)の商品です。...

↓ ユナイテッド・スーパーマーケット 5年間の株価

それにしても、米国株、すごい下げでしたね。

グロース株は、もはや、グロースと言えないくらいで、

バリュー株の方が、損益率が上になっています(^^ゞ

もうあと何年か、寝かしておくしかないですね(^^;

日本株のグロース株は持っていないので、

同じく株価は、すごく下がっていても、

株主優待があったり、配当金があったりするので、

気楽に保有しています(^^)

個人なので、とにかく売買して利益を上げなければ、

と言うプレッシャーもなく、

こういう時は、売買せずに、ただじっとしているだけです。

機関投資家の方は、どんな時も利益を上げなければならないので、

大変なプレッシャーだと思います(^^ゞ

早く世の中が落ち着いて、平和に穏やかに暮らせる日が来ることを願います(^^)

*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、

最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね

*******************
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)
株価情報 (最新情報はこちら
株価 1094円 / 100株(最低取得額 109,400円)
配当利回:1.65%  1株配当:18円
株主優待制度のご案内 | ユナイテッド・スーパーマーケット