内外トランスライン (9384)から株主優待が到着しました
12月の株主優待ですが、
カタログギフトから選んだ焼き菓子セットが届きました♪
↓ 2021年12月の株主優待
色々ありましたが、リラックスタイムのクッキーにしました。
↓ 2021年12月の株主優待の案内
内外トランスの株主優待は、
100株で1500円相当の優待品から選べます。
2021年12月の株主優待は、16品からの選択です。
優待品の送付は、ほとんどが株主宛に限定されていますが、
この優待品は、株主以外へも送付できます。
過去の優待品を紹介します。
2020年は「バウムクーヘン」にしました。
↓ 2020年12月株主優待「極バウムセット」
2019年は、「今治タオル 桜おり布 タオルセット」で、
フェイスタオル1枚とウオッシュタオル1枚のセットを選びました。
↓ 2019年12月の株主優待 「今治タオル 桜おり布 タオルセット」
今治タオルで品質もよく、デザインもとても可愛い桜柄です♪
2018年は「ナノ洗浄洗剤ギフト」 を選びました。
↓ 2018年の株主優待(100株)
2017年は、味噌にしました。
田舎みそ(500g)1個と 信州みそ(500g)2個です。
↓ 2017年の株主優待
その他、カタログギフトの株主優待があるのは、
TAKARA & COMPANY(7921)
5月の株主優待ですが、
100株で、3年未満保有で1500円、
3年以上で2000円相当の
優待品をカタログギフトから選べます。

日本管財 (9728)
3月と9月の株主優待ですが、
オリジナルカタログから選べます。

スクロール (8005)
3月と9月の株主優待ですが、
スクロールのカタログギフト、
または通販サイトから選べます。

暗いニュースが多いですが、
日々、株主優待に癒されています。
しかし、ストレスがたまると、優待の選択もお菓子が多くなるので、
ちょっと注意しています(^^ゞ
「SING シング/ネクストステージ」を観ました。
日本語吹き替え版でしたが、ミュージカルに行っているようで、
すごく楽しめました♪
コロナ以降、まったく松竹の優待のポイントを使えず状態だったので、
やっと解放された気分です。
が、まだコロナは完全に終息した訳ではないので、
引き続き、気をつけながら生活したいと思います(^^)/
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
******************
内外トランスライン (9384)
株価情報 最新情報は– Yahoo!ファイナンス
株価 1,800円 / 100 株 (最低取得額:180,000円)
配当利回:2.78% 1株配当:50円
権利決定月:12月
100株以上 1,500 円相当の商品
200株以上 2,500 円相当の商品
4,000株以上 5,000円相当の商品
IR情報 – 株主優待 – 内外トランスライン株式会社