三谷産業 (8285)から株主優待が到着しました!
3月の株主優待ですが、
ニッコー製の陶磁器(ボール)が届きました♪
↓ 2021年3月の株主優待 ボール「金沢和傘」
子会社のニッコーの陶磁器ですが、とても素敵なボールで、
2017年に株を買って以来、この陶器に完全にはまってしまい、
シリーズでコレクションしています(笑)
本社が金沢で、加賀のデザインが上品で可愛くて、大好きです。
では、過去のコレクションをご覧ください\(^o^)/
↓ 2020年3月の株主優待 ボール「加賀水引」
↓ 2019年3月の株主優待 ボール「加賀てまり」
↓ 2018年の株主優待「かがの梅鉢紋」
↓ 2017年の株主優待「かなざわの箔」
100株でも3万円台で、配当利回りも2.3%です(2021.9.16)
3万円台で、優待と配当金もあり、優待初心者にも買いやすい銘柄です。
↓ 三谷産業 株価
先日、ソフトバンクグループの社債を購入しました。
ソフトバンクグループの株式は、値動きも大きく、
なかなか手を出せませんが、
2.4%の利金がある社債なら、買っても良いと思いました。
株式だと、2.4%でも決して高いとは言えませんが、
会社が破綻しない限り、社債は一定の利金がもらえ、
元本も戻ってくるので安心感があります。
12時に販売が始まり、夕方には完売になっていました(‘◇’)ゞ
1日考えていたら、売り切れになっていたので、
早く決めて良かったです(^^)
長期の資産運用で、分散を考えながら、
株主優待を楽しみたいと思います(^^)
↓ JTB 海外・国内旅行はできなくても、お土産を購入できます♪
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*******************
三谷産業 (8285)
株価情報 (最新情報は Yahoo!ファイナンス)
株価 391円/ 100 株 (最低取得額:39,100円)
配当利回り:2.30% 1株配当:9円
株主優待情報
権利決定月:3月
100株以上 自社選定商品1,500円相当
1,000株以上は、株数により
(1)ニッコー(株)公式オンラインショップ商品優待割引
(2)コース商品選択 ポイント付与