KDDI(9433)から株主優待が到着しました!
3月の株主優待ですが、
au PAY マーケット商品のカタログギフトから選んだ
ロースハムとソーセージセットが届きました♪
↓ 2021年 株主優待
マイスター山野井のロースハムとソーセージセット
3000円相当の商品です。
↓ 2021年株主優待のカタログギフト
保有期間が5年未満なので、花月コース(3千円相当)です。
全国47都道府県のグルメの中から、1点選べます。
希望の配送日と送り先を選ぶことができます。
↓ 2020年 総合賞
au PAY マーケットの厳選商品で、
2020年のベストショップアワードを受賞した商品です。
国産牛ホルモン100%を使用したもつ鍋です。
↓ 2020年 総合賞
台湾産のうなぎです。
この商品を選ぼうと思ったら、早々に完売になっていました。
まさか、完売があるとは(^^;
↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集
知多半島のブランドビーフ「知多牛」です
↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集
カタログギフトでよく選ぶのが、ハムとソーセージセットですが、
ここの商品は、こだわっていて、とても美味しいです♪
↓ いつもより「ちょっと贅沢」FOOD特集
北海道の3種類のチーズケーキ、美味しそう(^^;
↓ 全国の名産品 中部・関西
三輪素麺と紀州の梅干しですが、
誰もが知る名産品ですね。
↓ 全国の名産品 九州
↓体験型商品 KDDIグループ提供サービス
KDDIグループが提供するサービスの体験型商品もあります。
他にも、ホテル・旅館サイトのクーポン券(4千円分)などあります。
100株で、保有期間が5年未満で、3000円相当の商品がもらえますが、
保有期間が5年以上になると、5000円相当の商品になります。
私も、来年、やっと5年になります。
優待品の申込時期が、ちょうど暑い時なので、
よくアイスクリームを選んでいます。
↓ 2020年 株主優待 「十勝スイーツアイス」
バニラ、ストロベリー、赤肉メロン、クリームチーズ 各2個
チョコレート 1個の合計9個です。
↓ 2019年「十勝白い牧場アイスクリーム」
バニラ、ハスカップ、クリームチーズ、ストロベリー、メロンの
各2で合計10個。
日本&世界の名産品をお取り寄せ&お土産に【JTBショッピング】
KDDIは、株主優待もあり、配当利回りも良く、
今後も、長期保有の予定です。
その他、グルメのカタログギフトがあるのは、
JFLA(3069)
3月と9月の株主優待ですが、
魅力的なグルメカタログから選べます。

ラックランド (9612)
年4回も株主優待があります。
東北の特産品をもらえます。

オリンピックは、日本人選手の頑張りを見ていると、
勇気と希望を感じますが、
コロナの感染拡大が気になりますね。
段々、変異してきて、感染しやすくなっているようだし、
引き続き、感染に気をつけましょうね(^^)/
*******************
KDDI (9433)
株価情報 (最新情報はこちら)
株価 3352円/ 100 株 (最低取得額:335,200円)
配当利回:3.73% 1株配当:125円
権利決定月:3月 au 商品カタログギフト
100株:3,000円相当の商品
1000株以上:5,000円相当の商品
※5年以上保有の場合は100株以上は5,000円相当
、1,000株以上は10,000円相当になります
株主優待制度 | 個人投資家の皆さまへ | KDDI株式会社