マックスバリュ東海(8198)から株主優待の案内が到着しました!
2月の株主優待ですが、
100株で、カタログギフトから優待品を選べます。
↓ 2021年2月の株主優待 カタログ
7コースから1コース(5千円分相当)選びます。
- 優待券コース 100円券50枚 1冊
- お米コース 食べくらべセット(2kg×3袋)
- しぐれ煮コース 松坂牛しぐれ煮
- お茶コース 銘茶セット(富士 小林園)
- お肉コース こだわり味セット(米久)
- 花の舞 お酒コース(清酒セット)
- 宮崎本店 お酒コース(生酒セット)の7コースあります。
優待券コースは、100円券50枚です。
「株主優待券」を利用できる店舗は、直営店と全国の
マックスバリュ、イオン、ザ・ビッグ、イオンスーパーなどの
店舗利用できるようですが、詳細は会社サイトで確認してください。
優待の申し込みは、5月31日までと、ちょっと早めなので、
優待の申込が来たら、忘れないように、さっさと申し込むようにします。
これを忘れたら、一体何のために優待株を買ったのかわかりませんから(笑)
ここの優待品の選択は、迷うことなく、
毎年、「米久 こだわりの味セット」にしています。
↓ 2020年2月の株主優待 「米久こだわりの味セット」
詰め合わせには、5品が入っています。
(1)豚肉の味噌煮込み
(2)豚肉の和醤煮込み
(3)赤ワイン&地ビール仕込みのビーフシチュー
(4)六穀豚使用 お肉屋さんのキーマカリー
(5)国産鶏肉・国産豚肉使用 黒酢たれ肉だんご
ボリュームもあり、とても美味しいのです。
冷凍で、備蓄用にもよいですよ。
同じ米久の詰め合わせでも、毎年、少しづつ変わっています。
でも、メインの豚肉の和醤・味噌の煮込みは入っています。
↓ 2019年2月の株主優待 「こだわりの味セット(米久)」
↓ 2018年2月の株主優待 「こだわりの味セット(米久)」
他にも、特産品の詰合せで、美味しくて好きな優待は、
ラックランド(9612)
年4回も株主優待があります♪
6月と12月の株主優待では、東北の特産品がもらえます。
3月と6月の株主優待では、「ご当地こわけ」のサイトで使えるクーポン券がもらえます。

業績が良くても、結構、株価は下がっていて、
なんだか、業績と株価が見合ってないなあと思う会社が多いです。
コロナが収束すれば、明らかに良くなる会社も多いので、
今は、売らずにほったらかしにし、寝て待ちたいと思います(^^)
それにしても、去年は1年すればコロナも収束すると思っていたのに、
実際は、去年より酷い医療崩壊のような状況です(-_-;)
早くワクチン接種を進めてほしいです。
ワクチン接種まで、とにかく、感染しないように注意しましょう(^^)/
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*******************
マックスバリュ東海 (8198)
株価情報 (最新情報はマックスバリュ東海(株)【8198 )
株価 2,496円 (最低取得額 249,600円)
配当利回:2% 1株配当:50円
権利決定月:2月
(1)株主優待券または優待品
100株以上: 100円券50枚 5千円分、または5千円相当の優待品