本多通信工業(6826)からりんごジュースが到着しました!
9月の株主優待ですが、
信州・安曇野産「りんごジュースの詰め合わせ」が届きました♪
↓ 2020年9月の株主優待 「信州・安曇野産のりんごジュース」
安曇野産サンふじのジュースが3本(2000円相当)です。
去年もいただきましたが、とても甘くて美味しいジュースです。
ここの株主優待をもらうには、500株以上が必要です。
株主優待をもらうのに、必要な株数や保有期間の条件を
必ずチェックする必要があります。
最近では、株主優待をもらえる条件として、
株数が増えたり、一定の保有期間が条件になったり、
突然に変更になったり、廃止になったりしているので、
株主優待の最新情報のチェックは必要です。
地方の産直の株主優待と言えば。。。
ヤマウラ (1780)
3月の株主優待で、信州の特産品がもらえます。
大好きな株主優待です♪

ラックランド (9612)
年4回の株主優待があります。
6月と12月には、東北の特産品がもらえます。
3月と9月はクーポン券で、
大好きな株主優待です♪

日本株の株価は、まるでコロナが収束したかのように上がってきています。
これらの株価を見ていると、アフターコロナの世界を見ているようです(^^)
持ち株のすかいらーく、コロワイド、プレナスなど、
まだ、緊急事態宣言もあり、業績も厳しいにもかかわらず、
株価はすごいマイナスだったのが、いつのまにか、かなりのプラスになっています♪
私は、売買せずに保有しっぱなしですが、
一体、誰が買っているのだろうと思います。
食事券狙いの個人投資家たちかな。。
飲食業界を守るために、株でも応援したいですね(^^)v
↓ JTB 海外・国内旅行はできなくても、お土産を購入できます♪*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*****************
本多通信工業(6826)
株価情報 (最新情報は Yahoo!ファイナンス)
株価 503円 / 500 株 (最低取得額 251,500円)
配当利回り:1.39% 1株配当:7円
権利決定月:9月 株主優待