朝日放送(9405)からQUOカードが到着しました!
3月の株主優待ですが、
100株で500円のクオカードが届きました♪
↓ 2020年9月 株主優待
年2回(3月、9月)の優待がありますが、
毎回、看板番組のオリジナルクオカードが送られてきます。
今回は、「探偵ナイトスクープ」でした。
↓ 2020年3月 株主優待
↓ 2019年3月 株主優待
↓ 2018年9月 株主優待
他にも、QUOカードのある株主優待は
日本取引所グループ (8697)
3月の株主優待です。
長期保有するほどお得で、3年以上保有すると4千円のクオカードがもらえます。

日本取引所グループ (8697)から株主優待が到着!<2020年>
日本取引所グループ (8697)からクオカードが到着しました! 3月の株主優待で、100株で4000円(2000円×2枚)の クオカードが届きました♪ 今年で3年以上の継続保有しているので、4000円分です。 ↓ 202...
エレコム (6750)
3月と9月の株主優待があります。
クオカード(年間で2千円)と自社製品(2千円)がもらえます。

エレコム (6750)から株主優待が到着 2020年
エレコム (6750)から加湿器・アロマディフューザーが到着しました! 3月の株主優待ですが、 株主優待商品カタログから選んだ「エクリア ミスト」が届きました♪ デスクに置けるコンパクトサイズの加湿器・アロマディフューザーです...
日本毛織 (3201)
年2回(5月、11月)、クオカードをもらえます。

ニッケ (3201)から株主優待が到着! <2020年>
日本毛織 (3201)から株主優待が到着しました! 11月の株主優待で、100株で500円のオリジナルクオカードが届きました! 年2回、5月と11月の株主優待があります。 いつも可愛いオリジナルクオカード が送られてきます。 ...
クオカードは、色々な店で使えますが、
だいたいコンビニで使っています。
現金と同じだけど、配当金だと税金を20%くらい引かれるので、
クオカードはそのままなので、ちょっとお得です(笑)
*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
******************
朝日放送 (9405)
株価情報 (最新情報は Yahoo!ファイナンス)
株価 700円 / 100 株 (最低取得額:70,000円)
配当利回り:1.43%
1株配当:10円
株主優待情報
3月、9月
100株以上 500円相当のオリジナル・クオカード
株主優待 | 株式情報 | 株主・投資家の皆様へ