イオンモール (8905)から電波時計が到着しました!
2月の株主優待で、ハーモニックのカタログギフトから選んだ電波時計が届きました♪
↓ 2020年 株主優待 電波時計
リズム時計工業の電波時計(デジタル電子音目覚まし時計)です。
日時、温度、湿度、目覚ましの機能がありますが、
時刻の機能のみで利用する予定です。
温度と湿度計は既にあり、目覚ましとして使うには、ちょっと使いにくそう(笑)
時計はアナログが好きで、うちの時計はだいたいアナログで、
若干、時間をすすめているので、正確な時刻を知るために
一台、秒まで正確な電波時計が欲しいという理由です(笑)
長年、使っていた電波時計の液晶の表示が怪しくなり、
新しいのが欲しいと思っていたので、ちょうど良かったです。
株主優待の案内が届いて、申し込んでからすぐに商品は届きました。
↓ 2020年2月の株主優待の案内
次の中から1つから選べます。
Aコース イオンギフトカード(3000円相当)
Bコース ハーモニックのカタログギフト(3000円相当)
Cコース カーボンオフセット サービス購入
Bコースのカタログギフトも、「ブックタイプ」か「カードWebカタログ」のどちらかで、
紙の節約になるので、webカタログを選択して選びました。
webカタログを選択して送ると、後から
「受付番号」と「専用パスワード」を書いたカードが届きます。
それから、記載されているハーモニックのURLにアクセスして、
「受付番号」と「専用パスワード」を入力し、
商品を見て、申し込みます。
↓ 2019年2月 株主優待 イオンギフトカード(3千円)
いま話題の日本最大級、ギフト専門セレクトショップ「ギフトモール」
6月は魅力的な株主優待がたくさんありますが、
いよいよ2020年6月26日(金)が権利最終日です。
ラックランド (9612)
年4回の株主優待があります。
3月と9月はクーポン券ですが、
6月と12月は東北の特産品が送られてきます。

すかいらーく (3197)
年2回、6月と12月に株主優待がもらえます。

日本マクドナルド(2702)
年2回、6月と12月に株主優待券がもらえます。

カゴメ (2811)
年1回の株主優待です。
新製品を含めた商品が送られてくるので、とても楽しみにしています。

キングジム (7962)
年1回の株主優待です。
キングジムのファイル類が送られてきます。

今、2月、3月の株主優待品が、いろいろ届いています♪
株価は下がって酷いですが、まあ、優待もあるし、
気長に保有です。
*****************
イオンモール (8905)
株価情報 (最新情報は – Yahoo!ファイナンス )
株価 1456円/ 100 株 (最低取得額:145,600円)
配当利回:2.75% 1株配当:40円
権利決定月:2月
AEON MALL | 株主優待