ANA ホールディングス (9202)から株主優待が到着しました!
3月の株主優待で、100株で、搭乗優待1枚とグループ優待券1冊が届きました。
年2回(3月、9月)の優待があり、「株主優待番号ご案内書」と「グループ優待券」をもらえます。
↓ 2020年3月の株主優待
「株主優待番号ご案内書」は、株主優待割引券のことです。
搭乗手続きには、「株主優待番号」と「登録用パスワード」(スクラッチで削る)が
必要ですが、株主以外の利用も可能です。
「株主優待番号ご案内書」の有効期限は1年(2020 年6月1日~2021年5月31日)です
「ANAグループ優待券」は、色々な優待クーポンが付いて、ANAグループのツアーやホテル、ショップの割引があります。
空港内の売店、免税店の10%割引でお土産の購入できます。
「ANAグループ優待券」の有効期限は半年間(2019 年6月1日~2019年11月30日)
(1)株主優待番号ご案内書
*国内全線の片道1区間が割引になります。
1年の有効期限があります。
株主優待割引のご利用方法について(ANA公式サイト)
(2)ANAグループ優待券
ANAグループの色々な優待クーポン券が入っています。
*半年間の有効期限があります。
1.ホテル・・・IHG・ANA・ホテルズグループジャパンの優待
宿泊優待(ベストフレキシブル料金(室料のみ)20%割引券 6枚
レストラン・バーの飲食優待(10%割引券 5枚)
提携ホテルご優待 | 株主優待のご案内 | 株式情報 | 株主・投資家情報 | ANAグループ企業情報
2.ツアー・・・海外・国内ツアーの優待(5%割引券)
(ANAトラベラーズのツアー商品)
国内・海外パッケージツアー | 株主優待のご案内 | 株式情報 | 株主・投資家情報 | ANAグループ企業情報
3.ゴルフプレー料金割引
(早来カントリー俱楽部、武蔵の杜カントリークラブ)
4. ショッピング・・・買物10%割引
(ANA FESTAなど空港内売店・免税店での買物)
そのほか、
2021年のカレンダーの選択のお知らせがありました。
9月の株主優待で、100株以上保有でカレンダーがもらえますが、
「壁掛け型」または「卓上型」があります。
変更の手続きをしない限り、前年と同じタイプがきます。
変更したい場合は、2020年5月8日~7月31日の期間に申込が必要です。
ただし、2020年4月から9月末の新規の株主や株主番号が変わっている場合は、
「卓上型」カレンダーになるようです。
私は、毎年、壁掛けですが、世界のきれいな風景で気に入っています。
毎年、株主限定の機体工場見学会(申し込み多数の場合は抽選)の案内があるけど、
今年は、やはりコロナの関連でないようで、案内がありませんでした。
JALからはカレンダーはもらえません(笑)
↓ 日本航空 (9201)2019年3月株主優待

*******************
ANA ホールディングス (9202)
株価情報 (最新情報はYahoo!ファイナンス )
株価 2418円(最低取得額:241,800円)
配当利回り:0% 1株配当:0円
株主優待情報
権利決定月:3月、 9月
配当・株主優待情報 | | ANAグループ企業情報