ファーマライズ(2796)から除菌消臭水が到着しました!
11月の株主優待で、100株以上で、自社の取扱い商品と商品券の中から選んだ
除菌消臭水「アイポッシュ」が届きました!
↓ 2020年11月の株主優待 「アイポッシュ」
飲めるくらい安全な、アルコール不使用の除菌消臭水ですが、
成分が次亜塩素酸(弱酸性)でコロナウィルスにも効果があるということです。
空間除菌もできるので、玄関においてスプレーしたり、
ドアノブや手の除菌にも使おうと思います。
手洗いで手荒れがひどくなっていて、アルコール不使用のものは嬉しい♪
↓ 2020年11月の株主優待
次の3品から1つの選択となります。
(1) 薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」
薬用ハミガキ粉 80g 2本 + サンプル1個
(2) アイポッシュ(除菌消臭水)
(スプレータイプ400ml 1本、詰め替え用400mlボトル 1本)
(3) グループ店舗できる商品券(2500円分)
商品券はファミマ+薬ヒグチで使えません。
世界に1つだけのプレゼントなら!商品数3万点の「ギフトモール」
↓ 2018年11月の優待
薬用ハミガキ粉「デンタルポリスDX」80g 2本 とハブラシ
2019年からは、株主優待の条件が1年継続保有になっています。
継続保有が条件の会社が、とても増えています。
株主優待品は、権利決定したからと言って、すぐに送られてくるわけではなく、
だいたい3か月くらい遅れてくるのが多いです。
年末に権利決定した優待の案内や商品が、今、いろいろ届いています♪
コロナのせいで、持ち株の株価はボロボロですが、
今回、株主優待のおかげで、結構、備蓄できてるなと思いました(笑)
マスク、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、缶詰、米、水など、
あわてずに全然、買わずにすんでます。
1年に1回、2回と定期的に送られてくるので、忘れていても備蓄になってます。
例えば、
日本製紙 (3863)
3月の株主優待です。
ティシュやトイレットペーパーは、普段から多めに備蓄していますが、
ここのティシュとトイレットペーパーを最後の砦ととして、
次の優待が来るまで(1年)、備蓄用に残しています。
最悪、トイレットペーパー4個とティシュ2箱くらいは残っている(笑)

杉田エース(7635)
3月の株主優待です。
自社商品の「長期保存食 IZAMESHI(イザメシ)」がもらえます。

TOKAIホールディングス (3167)
3月と9月の年2回の株主優待です。
半年に1回「富士の天然水(500ml)12本」が届きます。

ユナイテッド・スーパーマーケット(3222)
2月と8月の年2回の株主優待です。
お米やそうめんを選んでいます。
お米は2kgで少ないですが、備蓄用として、いざという時にちょうどいい。

エコス (7520)
2月と8月の年2回の株主優待です。
お米は2kgで、無洗米を選んでいます。
やはり備蓄用に考えていて、いざという時、水を節約できます。

*株主優待は、急に廃止や変更になることがありますので、
最新の情報は会社の公式サイトでご確認くださいね
*******************
ファーマライズ(2796)
株価情報(最新情報はYahoo!ファイナンス)
株価 655円/ 100株 (最低取得額:65,500円)
配当利回り:2.14% 1株配当:14円
権利決定月 11月
株主優待のご案内|ファーマライズホールディングス