JT(2914)から株主優待の案内が到着しました!
日本たばこの株主優待は、2019年12月からは1年継続保有が条件で、
6月の株主優待がなくなって、12月のみで年1回となりました。
100株が2500円相当、200株以上1000株未満で4500円、
1000株以上で7000円、2000株以上で13500円相当の商品です。
↓ 2019年12月の株主優待の案内
私は200株以上で、Bコース(4500円相当)です。
(1)ご飯セット 28食
(2)カップラーメンセット 24食
鶏がら醤油、合わせ味噌、広東白湯麺のどれかを選択です。
去年までは、ご飯とカップ麺のセットがあったのに、今年はご飯かカップ麺かどちらかで、
それもカップ麺も種類を選べないし、ちょっと不満(笑)
非常食としてカップ麺にしようかと思いますが、
24個って、かなり場所をとりそう(^^;
2019年6月の株主優待は、200株で2000円相当でした。
↓ 2019年6月の株主優待「カップ麺・ごはん詰め合わせ」
備蓄用に、ご飯とカップラーメンセットを選びました。
(1)新潟県 白がゆ 3食入り
(2)国産こしひかり ご飯 3食入り
(3)ラーメン 5個
100株でも、株主優待がもらえますが、
JTは配当がかなり良いので追加で購入しました。
現在、なんと、配当利回り7%超えました。
しかし、株価はものすごく下がってます(;’∀’)
まあ、配当をもらい続けるしかないですね。
筆頭株主が財務大臣なので、会社はつぶれることはないでしょうし(笑)
↓ JTの5年間の株価
↓3月の株主優待 私の好きな自社商品 (2020年)

↓3月の株主優待 私の好きなカタログギフト(2020年)

↓3月の株主優待 私の好きな株主優待券(2020年)

*******************
JT (2914)
株価情報 (最新情報はこちら)
株価 2,136円
配当利回り:7.21% 1株配当:154円
株主優待情報
権利決定月:12月