ヤマウラから創業 100 周年記念の株主優待が到着しました(2019年)
ヤマウラ (1780)は、3月の株主優待で、信州の特産品(3千円相当)
がもらえますが、
会社の創業100年ということで、記念の株主優待品が届きました!
ゆうパックでしたが、カゴメの包装紙だったので、
↓ えっ、カゴメの優待品!?とか思いました。
(カゴメの株主優待は6月で、10月頃に優待は送られてきました)
何やら重い!、何だろう?と思いました。
最近の優待品は、送料の値上げで、小型・軽量化してきているので、
ずっしり重くて大きいところに、会社の思い入れを感じました(笑)
包装紙を開けてびっくり、箱に「yamaura 創業大正9年 100th」
の文字、箱が特注! やっぱり、会社の意気込みを感じる(笑)
(最近、優待品で個人株主を釣ってるんじゃないかと思う会社がある中、
個人株主を本当に大事にしている会社だと思う)
中身は、カゴメの「野菜生活100」16パック入りでした!
やっぱり、重いはずだ(笑)
↓ カゴメの野菜ジュースが飲みやすくて、大好きです!
ヤマウラさん、野菜ジュースをありがとうございました!!
そして、創業100周年、本当におめでとうございます!
これからも、長期保有で応援しています\(^o^)/
それから、3月の信州の特産品の株主優待も期待しています!
ヤマウラは3月の大好きな株主優待ですが、詳しい優待の内容は
↓の記事で書いているので、興味のある方は読んでください。

いよいよ2月の株主優待も終りを迎え、3月の優待に目が行きそうですね。
↓ 3月の株主優待で、私の好きな優待を紹介しています。

株価は不安定ですが、私はとにかく株主優待が楽しくてストレスなしです。
ストレスを感じるようになったら要注意ですね。
楽しんでいられるくらいが、ちょうど良いように思います(笑)
*******************
ヤマウラ (1780)
株価情報 (最新情報は Yahoo!ファイナンス)
株価 977円/ 100 株 (最低取得額:97,700円)
配当利回:0.52% 1株配当:5円
株主優待情報 権利決定月:3月
3,000円相当の地場商品
100株以上; 1つ選択 300株以上: 2つ選択 1,000株以上: 3つ選択